第35回社会福祉士試験速報[2023.3.18現在]

(1)2023年2月に実施された第35回社会福祉士試験の合格点は、全科目が90点、専門科目のみが41点でした。

(2)小高塾講座修了生の合格率は81.0%[全国合格率は44.2%]。
※「講座修了塾生」とは小高塾全小テストをほぼすべて提出した塾生でかつ合否確認 ができている塾生。ただし、小高塾全小テストをほぼすべて提出した塾生はほぼ全員合否確認ができています。

(3)2024年2月に実施される予定の第36回社会福祉士試験のための小高塾受験対策講座の募集[1期生]は4/18午後3時申込締切です。
 

第25回精神福祉士試験速報[2023.3.18現在]

(1)2023年2月に実施された第25回精神保健福祉士試験の合格点は、全科目が95点、専門科目のみが49点でした。

(2)小高塾講座修了生の合格率は92.9%[全国合格率は71.1%]。
※「講座修了塾生」とは小高塾全小テストをほぼすべて提出した塾生でかつ合否確認 ができている塾生。ただし、小高塾全小テストをほぼすべて提出した塾生はほぼ全員合否確認ができています。

(3)2024年2月に実施される予定の第26回精神保健福祉士試験のための小高塾受験対策講座の募集[1期生]は4/18午後3時申込締切です。

第5回公認心理師国家試験速報[2022.9.3公開]

(1)第5回公認心理師国家試験の合格点は135点でしたが、小高塾公認心理師講座テキストで獲得可能な点数は176.9点でした(ただし一般常識的な判断で獲得可能な点数を含む)。

(2)第5回公認心理師国家試験の小高塾講座修了生の合格率は81.5%[全国合格率は48.3%]
※「講座修了塾生」とは小高塾全小テストをほぼすべて提出した塾生でかつ合否確認 ができている塾生。ただし、小高塾全小テストをほぼすべて提出した塾生の大多数は合否確認ができています。

メルカリ・ラクマでの小高塾公認心理師講座一部テキストコピーの違法販売にご注意

メルカリ・ラクマにおいて、小高塾の公認心理師講座の一部テキスト(小高塾レジメ)をコピーして違法に出品・販売されているかたがおられます。小高塾の全テキストであるかのような宣伝をされていますが、販売されているのは小高塾のテキストのごく一部です。ご注意ください。

2021年度および2022年度介護福祉士受験対策講座について

2022年1月に実施予定の介護福祉士国家試験のための「2021年度小高塾介護福祉士講座」、および、2023年1月に実施予定の介護福祉士国家試験のための「2022年度小高塾介護福祉士講座」は閉講いたしますので、募集はございません。

小高塾の通信制受験対策講座はこんな人におすすめ!

  • 今年こそ合格したい。
  • 範囲が広すぎて勉強の仕方がわからない。
  • 独学に限界を感じている。
  • 過去問をやっても合格できない。
  • 忙しいので効率のよい勉強がしたい。
  • 追い立てられないと自分に負けて勉強が続かない。
  • 現場の知識はあるが、それが国試の合格に結びつかない。
  • できるだけ早い時期から地道に勉強したい。
  • 若くないので受験に自信が持てない。
  • いろいろな受験対策情報がありすぎて、どれを信じてよいのかわからない。
  • 合格まであと数点だが、その壁が破れない。
  • 合格までまだかなりの距離がある。
  • 通いの受験対策講座には行けない

小高塾紹介動画

小高塾通信講座の概要(各講座共通)-塾長による解説

塾生専用ページ

小高塾について

開塾からこれまでの合格率実績等についてこちらでご紹介します。

受講費用についてはこちらでご案内しております。

講座の概要や受講資格について、ご説明しております